訪問お片づけサポート

ご自宅に訪問し、一緒に整理収納サポートを
させていただきます。

お客様の生活スタイルやご家族の性格などにあった
収納方法をアドバイスいたします。

ご家庭の書類整理や引越し時の荷造りや新居の収納プランに関しても、サポートさせていただきます。
お片付けにかかる時間はスペースの広さ、お持ちのモノの量によって変わります。
目安を知りたい方は無料相談でお問合せいただくことも可能です


こんな方におすすめです

  • 片づけをしたいけれど、どこから手を付けていいかわからない
  • 片づけを始めてもすぐに挫折してしまう
  • 片付けについてプロのアドバイスを聞いてみたい
  • とにかく一気に片付けたい!
  • 家族もわかる収納方法を知りたい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サポート実例

リビングのクローゼットを使いやすく

文房具や紙類は取り出しやすく、日用品は管理がしやすくなるように
収納させていただきました。
基本的にお持ちの収納グッズや紙袋で収納させていただいております。
(ご要望があれば収納グッズのご提案もさせていただきます)

物置部屋を自分のスペースに!

物置部屋をウォークインクローゼットにしたいというご要望でした
モノを全出しして使うモノ、使っていないモノを整理をして不用品を処分
作業時間は1時間半ですっきりしたスペースになりました。

物置部屋は短時間で変化を実感しやすい場所です。

メニュー/料金

サポート料金

5,000円/1時間(税込み・3時間から承ります)

お得なお試しプラン

【お試しプラン】3時間コース

「片付けはしたいけれど、まずは試してみたい」と言う方におすすめのプランです。
3時間のサポートですので、狭い範囲でのお片付けとなります
例)洗面所、玄関、一般的な広さのパントリーなど

料金:12,000円/3時間

【お試しプラン】5時間コース

1番人気のプラン!

「まずは試してみたい!」、「3時間コースより広い範囲を片付けたい」と言う方におすすめのプランです。
お片づけ箇所についてはモノの持ち方、広さにより異なりますのでまずはご相談ください。

料金:20,000円/5時間

お申込みから当日までの流れ

Step.1
お申込み
下記のお申込みボタンからお申込み下さい
Step.2
事前ヒアリング
簡単にお片づけのお悩み、ご要望をお聞かせください。
お悩み箇所の写真のご提供をお願いしております。
ご相談内容によっては複数回のやり取りになる可能性もありますのでご了承ください。
写真は携帯で撮影したもので構いません。
普段のご様子を拝見したいため、事前におかたづけをしていただく必要はございません。
普段のままのご様子を撮影ください
Step.3
日程調整&事前振り込み
ご希望日を第3希望までお知らせください。サポートの日程を調整致します。
日程が決定しましたら、お振込みをお願い致します。
事前のお振込みをもって正式なお申込みとさせていただきます。
Step.4
サポート日当日
初回は作業内容のご説明とお片付け作業のコツをお伝えしてから作業に入ります。
お客様のご希望やライフスタイルを伺いながら、お客様と一緒にお片付け作業を行います。
Step.5
アフターフォロー
サポート後も1か月を目安にお困りごとへお答えいたします。
メールや公式LINEなどでお気軽にご相談ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

【事前にご確認ください】サポート内容に関するお願い

※このサポートは女性またはファミリーの方(サポート日に女性が同席できる方)のみお受けさせていただいております

※お子様がご一緒でも大丈夫です(お子様の安全面でのご対応はお客さまご自身でお願いいたします)

※不用品の回収などは行っておりませんので、あらかじめご了承ください

※万全を期しておりますが、子どもや自身の体調不良等で日程変更をお願いすることがございます

※作業時間はお客様のお持ちのモノの量やスペースの広さ、お客様の判断のスピードにより大きく変わります。
 あくまで目安ですが、1か所につき3~5時間とお考え下さい。

お支払い方法

事前銀行振り込みをお願いいたします
振り込み先はサポート日程が決定しましたら、お伝えいたします
※恐れ入りますが、振込手数料はお客様にてご負担ください

キャンセルポリシー

事前キャンセルの場合、振替が可能です。その場合はキャンセル料はいただきません。
サポート自体のキャンセルをご希望の場合は以下のキャンセル料を頂戴いたします。

 3日前~前日までのキャンセル 50%
 ご連絡がない当日のキャンセル 100%

プロフィール

整理収納アドバイザー
おうちファイリング®アドバイザー

東京都立川市在住

モットーは「家族もママも笑顔で過ごせるお片付け」
「家と自分を好きになれる女性を増やしたい」と
出張お片付けサポートやお片付け講座を実施中

転勤族の経験を活かし、賃貸での収納作り
引越ししやすい暮らし作りが得意

好きなことは
風を感じながらのんびりすることと楽しいお酒
家族構成は
多趣味でモノが増大する夫
どんどんやんちゃになる息子(小4)
との3人暮らし

整理収納アドバイザー 田中紀子
MAIL:yutori.okatazuke@gmail.com